
盛り上がっているときが一番
景品を準備する最適のタイミングは、やはりみんなが盛り上がっているときです。
みんなのテンションが上がっているときや和気あいあいとしているときに、とあることをします。
それは、「ゲーム」です。
どんなゲームをすればいいのかと言うと、ビンゴゲームやクイズ対決などの定番のことが多いです。
どんなルールにするのは、もちろん幹事さんの自由です。
早い者勝ちだったり、得点数で決めたりとそのゲームの特色で決めればいいと思います。
つまり、そのゲームの商品として準備した景品をあげるということです。
景品がかかっているということもあり、みんな本気になるし盛り上がりもさらに増していきます。
なので、二次会の楽しさも倍層間違いなしです。
その場での状況を利用して
二次会の場所や内容によっては、そのお店や会場の特徴を利用してもいいと思います。
例えば、会場自体がカラオケ店やボーリング場などの遊び場でしたら、その二次会自体をゲーム大会にして、ゲームの成績なり順位なりで勝敗やランキングを決め、その結果次第でふさわしい景品を渡したりすればいいでしょう。
また遊び場以外にも、その飲み屋にダーツやビリヤードがあったらそれを利用してゲーム大会を始めるというもの一つの手です。
実は意外にも、そういった場所でのゲーム大会は結構みんな本気になります。
お酒が入っているせいなのか、それとも景品がかかっているからなのかはわかりませんが、本気になっているというのもあり余計に盛り上がります。